NEWS & EVENT

【お茶の教室】4/13(日)-4/14(月) 自分のためのお茶時間/日本茶の淹れ方【完全予約制】

*お申し込みはこのページの下のフォームから
*毎月 どこかの(日)(月)に開催

多くのストレスを抱える現代。
お茶のちからを借りて
こころの疲れを癒しませんか?

自分のためにゆっくりと日本茶を淹れる時間は
きっと、心を軽くします。

おいしいお茶を自分で淹れられるようになれば
ご自宅でもご自分やご家族を癒すことができますね。

「自宅で淹れてみても、
ももとせで飲んだお茶と同じ味にならない」
というお声を耳にすることがあります。

「ひとり分の茶葉は何g?」
「お湯の量は?」
「温度は何度くらい?」

正解はひとつではありません。
まず、ももとせの上級煎茶の淹れ方を
マスターしてみませんか。
一煎目、二煎目、三煎目…と
味の変化を愉しめるようになります。


お茶の種類や淹れ方はその月によって替わります。
楽しみのひとつ、お茶請けも
最中やお干菓子、お漬物など
その月のお茶に沿ったものをご用意します。


毎月お稽古のように通ってくださる方も
いらっしゃいます。
もちろん大歓迎です。

カフェ開店前のももとせの特別な空間で
一緒にお茶を飲みながら
おいしい日本茶の淹れ方をマスターしましょう。


お帰りの際、
上級煎茶の茶葉10g(あたたかいお茶2〜3回分)
をプレゼントしますので、
ご自宅でもすぐにお試しいただけます。


※お申し込みはこのページ下のフォームから

■内容
・『上級煎茶』の淹れ方
・もなか「招き猫」
・本日のお漬物
・お干菓子
・お土産の茶葉10g

■日時
2025年
4月13日(日) 11:00〜12:30 (満席になりました)
4月14日(月) 11:00〜12:30 (残4名さま)
5月11日(日) 11:00〜12:30 (残3名さま)

■会費
おひとりさま 3,300円(税込)/当日お支払い
友の会会員さま 2,970円(税込)/当日お支払い

■於
呑龍文庫ももとせ 店内
群馬県太田市金山町14-7
駐車場あり

■当日のご注意
・ご予約時間の5分前ころ、ももとせ店舗までお越しください。
・駐車場はももとせ店舗横(南側)にございます。

■キャンセルポリシー
お菓子のご用意がございますので、
イベント前日の正午までのご連絡をお願いいたします。
直前や当日キャンセルはできません。
費用をいただきます。

    ご希望日時 (必須)

    お名前 (必須)

    ふりがな (必須)

    メールアドレス (必須)

    連絡先電話番号 (必須)

    ももとせご来店回数 (必須)

    ご参加人数 (必須)

    ご要望など

    ご確認(必須)

    [EVENT]